懐かしの・・・・!?

cotton & sweets

2010年02月19日 10:50


何か分かりますか~

私の小さい頃から、実家でも使っていましたね~


正式名はよく分かりませんが、
食卓カバーを作りました



私の大好きなYUWAの花柄とリネンを使いました
C&Sさんのタグをポイントに!


大きさは、大小2種類あります。
お家の食卓の大きさで選ばれると良いかと思います




使用例としましては


お子さんが学校から帰ってきた時、
“ ここにおやつがあるからね~♪ ”の目印



旦那さまの帰宅が遅くて、御飯を一緒に食べれなかった時、
“ チンして食べてね ”の愛の印




くれぐれも、
赤ちゃんの蚊帳としては利用なさらないで下さいね




市販されているもので、可愛いのやオシャレなものが
なかったので、試行錯誤して作ってみたのですが・・・・


他にもいろいろなバージョンが!


















写真小さすぎてすみません。
リネン、サークルレース、チェック、YUWAの小花柄などなど使っています。
当日お楽しみに~




シンプルな感じのや、ポップな感じ、ガーリーな感じなど、
お家の食卓をイメージして選ばれると良いかと思います。


イベントでは、柄が見えやすいように、
天井からぶら下がっているはず


春からの新生活にいかがですか?



ちなみにイベントの日はひなまつり
ちらし寿司を作って、食べる前までカバーしておいたりと、
いろいろな場面で活躍してくれると思います。

関連記事